今日は、皆でダンボールを使いお部屋を一杯使って
大作に挑戦。
部屋一杯に家作り、各自がそれぞれに、自分の部屋
や、机、階段、ベッド、等色々な物を作りました。
大作で時間もかかりましたが、連携し見事に皆で作り
上げました。


今日は、皆でダンボールを使いお部屋を一杯使って
大作に挑戦。
部屋一杯に家作り、各自がそれぞれに、自分の部屋
や、机、階段、ベッド、等色々な物を作りました。
大作で時間もかかりましたが、連携し見事に皆で作り
上げました。
自分で選曲し、こうやって踊るのよって
披露してくれました。
少し早いですがこども達にハロウィンのおやつを配りました。
「トリック オア トリート!」と元気良く言う子、ちょっぴり照れながら言う子、等
様々な表情でこの言葉を発していました。
久しぶりの坊主めくり。
誰がたくさんカードをゲットできるかな?
僕の、パントマイム!
壁を感じてもらえるかな?
公園で、ボールを追いかけ全力疾走!!
今日は、朝から雨。
お部屋の中でゲームやお絵かき等で遊びましたが、外で
遊べないので、だんだん身体を動かしたくなってきて、ムズムズ。
みんなでダンスを踊り出す。
子供達は、みんなリズム感抜群でダンスの踊り方も良く知っていて
素晴らしいです。
ダンスユニットを組んでいるかのように、ダンスの息もピッタリ!
ソラナ:ひだまりダンサーズの誕生です。
お絵かきが大好きなのですが、夢中になってしまうと
ついつい体が前のめりに…
そこで椅子にタオルを入れ、ダンボールで斜めのテーブルを作りました。
こうすると姿勢も良くなり、描きやすそうです。
風船を紐で結び、タッチ!
ふわふわして・・なかなか難しい!!
1週間ほど前から育てていた卵が割れ、ついに本日、産まれました。
名前はみんなで考え、投票により「ペンちゃん」となりました。
以外と大きくてびっくりです!