作品展に向けて壁いっぱいにお絵描きをしました。
本を読んだりゆっくりと過ごしました。
作品展に向けて壁いっぱいにお絵描きをしました。
本を読んだりゆっくりと過ごしました。
友達が宿題を終える迄待っている~
ハチワレの絵を描きました!
ビールマッグを作りました
カンパイ!
水筒を作っています
みんなが楽しみにしている週一回のパソコン教室、沢山の利用者がいるので、目の健康状態も考えながら2部制にしてゆったりとパソコンに関わり楽しんでいます。
パソコン教室後は、段ボールで作った馬に跨りウフフ!
今日は「英語で遊ぶ」の活動として、アルファベットアートと日記を作りました。
「アルファベットアート」では好きなアルファベットを選び、その文字で始まる言葉をテーマにして、その文字のアートを作ります。
〇〇ちゃんは「G」、言葉は「Gum」です。
「My Diary」訳すると私の日記では自分について簡単な文で日記を書いて、いくつかの言葉を絵に変えてみます。
今日の活動をヒントにして、〇〇君は戦闘のキットを作りました。
今日の製作は家造りです。
二人は家を作るのをお互いに手伝っています。
家の中身
風船バレーをして楽しんで、床に落ちるとバツとして腹筋
お店屋さんごっこで楽しんで遊びました。
今日は子どもたちみんな製作していました。
段ボール箱で器用にハサミや飛行機を作ったり、お家を作ったり、画用紙でお猿さんを作ったりと9月の作品展に向けてたくさん作りました。
まだまだ暑い日が続きます!
今日はプールへ行きました。浮き輪を使い、レーンの壁から壁へと往復を何度もしたり、支援員と水のかけ合いなど目いっぱい楽しみました。
写真の掲載はございません。
プールの後は製作。お猿さんを作りました。
お昼寝後のほっこり😄起床は変顔でお出迎えです!
ブロックを使って私のお家を作っています。
やった~!お風呂、トイレ、台所、ベッドが出来上がりました。わかるかな?
本日はヨガ教室の日!
子どもたちも支援員もヨガに参加です。今日はサイコロを回し出た目のポーズをしました。簡単そうで難しいポーズや様々なポーズがありましたが、体が柔らかい子はぐにゃっと体を曲げ簡単にポーズをとっていました。
夕方は花火🎇!
今年の夏の思い出に最後に花火をしました。手持ち花火を使い、大好きな子は2本持って楽しんでいたり、最初怖がっていた子も恐る恐る花火を持ってみると面白かったようでじっと花火を見ていました。
HappyBirthday🎂!!
〇〇くん〇〇くんのお祝いです。プレゼントを受け取り大喜びです!
午後はパソコン学習です。
マイクラカップに向けて、仕上げです。「エンダークリスタル」を作り、聞くと、大爆発を起こすそうです。他にも、ネットで無料ゲームをしたりと大はしゃぎです。