作品展、2日目!!
本日も保護者様がご観覧に来られました。
「あれボクが作ったんだよ!」、「あの写真ワタシ写ってるよ!」と子どもたちが嬉しそうに話しているのを見て、親御様からは『お家でもソラナ楽しいと子どもが言ってるんです。』、『ソラナは色々な体験、経験できるのでありがたいです。』など…嬉しいお声がたくさんありました✨️
作品展、2日目!!
本日も保護者様がご観覧に来られました。
「あれボクが作ったんだよ!」、「あの写真ワタシ写ってるよ!」と子どもたちが嬉しそうに話しているのを見て、親御様からは『お家でもソラナ楽しいと子どもが言ってるんです。』、『ソラナは色々な体験、経験できるのでありがたいです。』など…嬉しいお声がたくさんありました✨️
本日は作品展!今回は2日間にかけて行い、1年間の子どもたちの作品や写真を保護者様に見て頂きました。
今年の作品展のテーマは『森』
森に因んだお猿さんの絵やお家など様々な作品に「すごいねー!」というお声がたくさんありました。子どもたちも「これ僕、私が作ったよ!!」とお母さん、お父さんに満面の笑みで教えていました😉
今日はヨガ教室!!!
小さなバランスボードに立ち上手にバランスを取っていました。
パソコン学習…
今日もパソコン学習です。鬼滅の刃バージョンやワールドをつなげ協力プレイで遊んだりとそれぞれの遊び方で楽しく取り組んでいました!
〇〇ちゃんは左手でものを掴む練習です!何個取れたかな〰️
英語で遊ぼうの様子…
アルファベットの大文字小文字の勉強、野菜と果物を絵カードを見てどれが果物でどれが野菜?と考え仕分けし最後には絵カードに表示されている名前を英語で言いました。
書道の様子…
作品展に向けて書道作品、『もり』をお手本を見ながら丁寧に書きました。
午前中は放出下水処理場へ行き、芝生広場で野球や虫取りをして遊びました!
午後は製作!VRメガネを作りました。
今日の利用者さん達は、何時もより帰り時間が早かった!遊ぶ時間が余りなかったの😊
でも宿題だけは最後まで頑張ったよ。
午前中は作品展に向けて製作…
昼食を食べた後は津波・高潮ステーションへ行きました。
ジェーン台風や第二室戸台風などの実際の映像や当時のニュースを見ました。興味のある子はずっと繰り返し見ていました。その後は土嚢の重さを測ってみたり、液状化対策とは?地震や津波の疑似体験など様々な学びがあり、改めて地震・津波の恐ろしさを実感しました。
帰りはぐっすりです😪
午前中の様子
「いらっしゃいませ!私たちのレストランへようこそ!」
〇〇ちゃんは食事をきれいに並べて出した。
午後の様子
つるに葉っぱとペンギン折り紙を貼りました。
「あれ?〇〇君、そこで昼寝をするの?」
家を作るつもりでしたが、ひっくり返してしまいました。
「見て!もっと高く行けるよ。」
ゆっくり登ろうっと
今日もソラナ:ひだまりでは元気なお友だちが利用です。宿題を終えると一人一人が好きな遊びを始める。レゴブロックで現金輸送車を作って、おもちゃのお金をたくさん入れました。
段ボールハウスを修理中
新聞紙で兜と刀を作った同級生!