今日の利用者は、ソラナで習字を習っています。
今日の利用者は、ソラナで習字を習っています。
今日はヨガでーーす🧘!幼稚園児の二人は頑張ってヨガ遊びに参加し、小学生の二人の男の子も負けじに参加しました。
さすが小学生🔥指導員にも難しいヨガに挑戦しました。
今日は暑いのでソラナの中で職員さんと一緒にシルバニア人形で遊びました。
チカバルーンででかい風船😱を作りました!!!
ミキの耳かな? 🤔
雪だるまなんだて~ ☃️
幼稚部の〇〇ちゃん、ゴシゴシシュッシュ🪥!上手に出来ました〜
習字…
今日も子ども達は仲良くマインクラフトをプレイしていました。
今日は◯◯くんが支援員と対戦!結果は勝利です🔥
みんなの大好きなおやつタイム、
自分の好きなおやつを選ぶんだけど、一つは必ず固いもの、小魚やせんべいを食べるようにしてるんだ❗
5時前後、暑さが減り、影が出来だした頃に少しだけ公園に行って身体を動かしたよ!
私にもできたよ‼️
あぐら座/だるまさん。
キャット&カウ❗
ソラナに来るとパズルの置いてあるところに行き、好きなパズルに夢中です。
ひらがなの五十音をバラバラに、はめていく、一杯になるとパズル同士の押し合いで山が出来、手のひらで押して平らにするが、平らになりません。何回も挑戦してました。
ピカチュウのパズルは、はめやすかったのでミルミル内に仕上げていました。
地域の震災訓練に参加しました。
簡易トイレに座ると落ちそうになり助けて貰った。
救命救急の取り組みでは、心臓マッサージです。ポーズは決まっているでしょ‼️
鶴見緑地の遊び場で、
だんご作り❗これは種植です。
だんごの中に肥料を入れて、だんごのまわりに種を付け育てるんだよ。
シール貼りとお絵描きで仕上がった作品は、私が作ったたった一冊しかない絵本です。