2024年8月16日(金曜日) お盆が過ぎて!

もうお盆が明けたのに、暑い天気はまだ続いています。その為、子たちはソラナの室内で遊んでいました。

「体操をする私を見て急に真似ている利用者」

「亀のみどりちゃんと遊んでました」

卓球からカード当てゲームに変わりました。

支援員と一緒に文字カード遊び!

「高い組み立て大成功!」

シャボン玉遊び

風船を膨らませようと全力を尽くしています。

何度も試みた後、ついに成功しました。大喜びで友だちに見せました。

2024年8月6日(火)宿題後の休息

小学校のお友達3人が朝から支援員さんと一緒に夏休みの宿題に取りかかる。「まだ〜終わらないの」「社会が難しい」「教えてあげようか?」勉強中もお話が盛り上がり、なかなか進みません。お昼ご飯を食べた後は、卓球台を出してもらい楽しく卓球対戦が始まる

将来は、オリンピック選手❗️

 

2024.8.5月曜日、朝から猛暑日です。

朝から猛暑日で熱中症アラートが止まりません。

一日室内遊びです。

500ピースのパズルを完成させよう!と利用者皆で取り組みました。

でも途中で終わってしまいました。

次は、前に作ったトイレペーパーの芯のピラミッド制作へ

トランプで神経衰弱を皆でしました。

最後に人形を使ってお医者さんごっこ、盛り上がり過ぎて写真を撮るのを忘れてしまいました。