節分が近づいてきたので、壁面の鬼を書きました。
サイコロを振ってヨガポーズを見つけて、ハイ!ポーズ
節分が近づいてきたので、壁面の鬼を書きました。
サイコロを振ってヨガポーズを見つけて、ハイ!ポーズ
今日も楽しいパソコン学習!
マインクラフトや卵キャッチゲーム、普段はあまり参加しない子も楽しく長い時間取り組んでいました。
僕は、受験生、受験する高校も決まり、目標に向かってGO!
少しずつ英語の単語も遊びながら覚えて行くんだ、GO!
将棋の打ち方も教わりながら楽しんでいるかと思ったら、いつの間にか駒遊びに変更、ぼつぼつ行こうGO!
本日、7時から子どもたちが書いた習字をとんど焼きで、空高く舞い上がり、今年も習字が上手になりますようにお願いをして来ました。
藤原要州
今日から、野球教室がはじまりました。グランドまで準備運動を兼ねてランニング。到着後に①柔軟体操②キャッチボール③Tバッティング等指導員の声掛けの元メニュー通りに行いました。
幼稚部のお友達は、風船バレーを支援員としました。 その後はぬり絵をして上手に出来上がりました。
凧を作って凧揚げを楽しみました。
幼児部の利用者さんは、水習字を楽しんでます。
沢山のブロックを使ってレールを作りました。どんな電車を走らせようかな?
「秘密基地作った!」、「マグマ作った」と言い、今日は皆色々な物を作っていました。
お餅作り!コネコネ丸めてきな粉や海苔で巻いてしょうゆで食べ、大満足です✨️
冬休みももう終わり。あやとりや卓球、将棋、たくさん遊びました!