今日は、五年生のお兄ちゃんが、学校から帰ってくると
保育園や保育園前のお友達に、絵本を読んでくれました。
小さいお友達は、お兄ちゃんの声に耳をたてて笑顔を浮か
べて聞き入っていました。
とても微笑ましい光景で、いつも以上にお兄ちゃんが、優
しくそして逞しく見えました。

今日は、五年生のお兄ちゃんが、学校から帰ってくると
保育園や保育園前のお友達に、絵本を読んでくれました。
小さいお友達は、お兄ちゃんの声に耳をたてて笑顔を浮か
べて聞き入っていました。
とても微笑ましい光景で、いつも以上にお兄ちゃんが、優
しくそして逞しく見えました。
今日は午前中は、お日様も顔を出し暖かく凄く良いお天気でした。
子供達も保育園や学校を終えて午後から順次 ソラナ:ひだまりへ
帰って来ました。
宿題を済ませ、おやつを食べて楽しみにしていた公園へ行こうとす
ると、あれだけ良い天気だったのに雨が降り出しました。
公園に行くのを一番楽しみにしていた一番年下の女の子が、思わず
悔しかったのか泣き出しました。最初は、よっぽど悔しかった様で
寝そべって手足をバタバタさせ、この悔しさを何処にぶつけたら良い
のと言わんばかりに泣いていましたが、ようやく落ち着き立ち上がっ
たところの涙顔をパチリ!
悔しかったね、明日は晴れたら公園に行こうね。
この男の子は保育園の年長さん。
今日はお部屋で物作り、丸い筒状のダンボールを上手に
組み立てて双眼鏡を作りました。
何百メートルいや何キロも先まで見えそうな、大きな双眼鏡
でした。
『今、何が見えてるの?』
職員が持参してくれた絵本を年少の
お友達が夢中になって読んでくれました。
今日は、みんなでアイロンビーズを工夫しながら綺麗な作品を
作りました。
今日は、一日中雨模様。
子供達は、それぞれの遊びで楽しみました。
動物のスライド写真が見れるおもちゃを覗き、何の動物かを
答えてくれました。
スタッフの背にまたがり、右へ左へ『走れ~!』とお馬さんごっこ
を楽しみました。
おやつ前にはしっかり手洗いを!
その後、大好きなおやつ選び!
今日は何を食べようかな?
男性3人、女性1人のグループで
鬼滅の刃の【紅蓮華】を披露して
くれました。
寒風の中、元気にドッジボール開始!
途中から子ども達の案でバレーボールも
交ぜて新球技?で白熱!
今日は、新しく買ったカードゲームで楽しみました。
このゲームは、カーどを配りそれぞれに書かれている文字を読み
他のプレイヤーが、読まれた事に如何に上手にウソをつくように
するか、また、それを見抜けるかを競うゲームです。
さあ、誰が上手にだませるかな?
今日は雨が降っているので、せっかくの土曜日でお出掛けを考え
ていましたが、室内ですごす事に。
みんな最初はガッカリでしたが、自分達で工夫して仲良く室内で、
遊びました。