今日は雨☔️外で遊ぶことは出来ないので、製作をしました。貼り絵やたこ🐙を作りました。
年長の男の子は製作はせずボードゲームに夢中です!
今日は雨☔️外で遊ぶことは出来ないので、製作をしました。貼り絵やたこ🐙を作りました。
年長の男の子は製作はせずボードゲームに夢中です!
今日は、ヨガの日です。学校から帰って来て水分補給後に始まりました。5年生の女の子と3年生の女の子が参加
2年生の男の子達は、レゴブロックで動物や自動車を組み立て「どう?ゾウさんに見える?」と支援員に写メをおねだりしていました。
パソコン教室に入るまでは、元気な声が飛び交っているのに、パソコンの前に座るとみんな真剣にパソコンに取り組んでいます。
パソコン教室後は、廃材の大きな箱を見つけ製作遊び、馬を作り乗馬を楽しんでいます。
今日は利用者全員で坊主めくりをして盛り上がりました。
腕相撲も応援団が入り賑やかです。
今日は水曜日、英語遊びの日です。
アルファベット表を見てA.B.C⋯
今年より、野球教室が始まり、毎週皆勤賞の利用者さんがいてます。指導員の教えのおかげでメキメキ上達しています。ピッチングでは、ストライクが入るとガッツポーズが出ます。
2年生のお友だちは、隣接する公園で支援員さんと鬼ごっこをして遊び
野球教室には参加せず、室内で野球盤ボードゲームで対戦しているお友だちもソラナ:ひだまりで楽しく過ごしました。
今日は、代休で朝から利用のお友だち!「ね〜、宝さがしやらない!?」と支援員を誘って近くの公園3カ所を回る。ソラナに戻ってスマートボールで対戦!
学校から帰って来た利用者さんは、宿題を終えると、人生ゲームや野球盤ゲーム、アンパンマンの音当てゲームにみんなで参加!
今日は東小橋公園へ行き、ボール遊びや砂遊び、虫取りなど沢山遊びました!その後はみんなで昼食を食べ帰所しました。
午後は小麦粉粘土で亀やメロンパン、アンパンマンや蛇など沢山作りました。
本日は地引き網を予定しておりましたが、あいにくの天気で残念ながら中止となりました。
そこで、雨天でも行ける場所へ…バンドー神戸青少年科学館へ行ってきました。
プラネタリウムや物理、力の仕組みや体の人体の仕組みなど学びました。又今日は雨天のため展望台で星が見れなかったのが心残りです…
今、利用者さんたちは、毎日の様にボードゲームを楽しんでおられます。
今日はどんなにゲームに夢中になっているのかな?
先ずは宿題!支援員と一緒に頑張りました。
その後は…パソコン学習へ!
今日もマインクラフトをプレイ。お友達と一緒にサバイバルモードでワールドをつなげ楽しみました。