ソラナ:ひだまりでは、スタッフや子供達が集まり歯の勉強会を行いました。
歯の大切さや手入れ(磨き方)を中心に学び、磨き方の実習も行いました。
歯並びの綺麗な永久歯を得る事と栄養や健康の為には乳歯の時から正しい
磨き方が大切です。今日から、おやつの後は皆で歯磨きに取組んでいます。
さあ、みんなで正しく奥歯から順番にイッチニイ!イッチニイ!リズムよく
磨きましょう。


ソラナ:ひだまりでは、スタッフや子供達が集まり歯の勉強会を行いました。
歯の大切さや手入れ(磨き方)を中心に学び、磨き方の実習も行いました。
歯並びの綺麗な永久歯を得る事と栄養や健康の為には乳歯の時から正しい
磨き方が大切です。今日から、おやつの後は皆で歯磨きに取組んでいます。
さあ、みんなで正しく奥歯から順番にイッチニイ!イッチニイ!リズムよく
磨きましょう。
歯についての、勉強会を開きました。
むずかしいと、思うけど頑張ってハミガキを
続けましょうね!
小さくてもお兄ちゃん、お姉ちゃん達と同じように脳トレゲームに挑戦。
タイムを計りながら何度も何度も挑戦。ガンバレ!
今日は、子供達が自分で絵を描き台詞を考えて絵本を作りました。
紙を切り、上手に絵を描いた後、台詞も書き込み、糸で綴じました。
戦隊ヒーローの物語の絵本が見事に出来上がり大変満足し嬉しそうに
楽しく繰り返し読んでいました。
想像力を大いに発揮し、物語を考え絵や台詞も凄く上手に描き、成長を
強く感じさせてくれました。
スタッフはアイディアマン☆
紙コップと輪ゴムで作った手作りおもちゃ。
ゴムを引っ張ってボールをポーン!と飛ばします。
子ども達は大興奮でハッスル!ハッスルです!!
きょうは、いろんな画材で絵を描きました。
上手でしょ!
ソラナ;ひだまりでは、色々な年代の子供達が来ています。
それぞれが素晴らしい個性を持っておりスタッフが日々教え
られる事も沢山あります。またその能力に驚くことも多く、
毎日が楽しく笑顔が絶えない場となっています。
今回の掲載写真は皆が塗絵やお絵描をしたものです。
一つ一つが個性に輝いてます。
グーチョキパーで、グーチョキパーで、何つくろー、何つくろー ・・・・
お歌に合わせて上手に踊れました。
次はどの曲にしようかな?
今日から本格的に学校が再開となり、ソラナでも新学年の勉強を
マンツーマンで取り組む。
ソラナでは室内で遊ぶ場合、一階と二階の各部屋を有効活用し、
密にならないよう心掛けています。