今日は久し振りに人生ゲームをみんなで楽しみました。
ゲームを始めるにあたり、子供達がゲーム用のお金を配ったり
ゲーム盤を広げたりと準備も自分達でします。
さあ、準備OK! 一番は誰かな?

今日は久し振りに人生ゲームをみんなで楽しみました。
ゲームを始めるにあたり、子供達がゲーム用のお金を配ったり
ゲーム盤を広げたりと準備も自分達でします。
さあ、準備OK! 一番は誰かな?
写真→㊤遊具での遊び ㊦蝶々やトンボ、バッタも捕れましたが写真は
アメンボウが捕れた写真です
今日は数か月ぶりに大阪城公園で、思いっきりみんなで遊びました。
外で遊ぶのもひさしぶりで、子供達は大喜びで汗を出しながら大はしゃぎ。
昆虫や虫を捕まえたり、遊具を使ったり、鬼ごっこ等色々楽しみました。
ソラナ:ひだまりに帰って来て疲れて眠る子もいるほどでした。
やっぱり子供達は外で遊ぶのが一番とあらためて感じた一日でした。
車をまっすぐ上手に走らせます。
ケラケラと笑い声を上げ、約1時間、繰り返し遊びました。
線路がつながったら・・
電車も走るよ!
女の子が思い描く理想の「お母さん」になる為、小さいお友達を相手に
まず食事の世話とかを練習中。
上手に同じような形を作れるかな?
普通の打ち合う卓球は少し難しいので
ピンポン球を転がしてゲームを楽しんでいます。
スタッフ手作りの卓球台と得点表。
みんな役割や順番を守って遊んでいます。
外は今日も雨が降ったり止んだりで、お遊びは部屋の中。
今日は部屋にある色々な物で、秘密基地を完成させました。
おもちゃの入れ物で塞いだ向こう側が秘密の部屋になってい
るようで、入り口は右側の端っこみたいです。今一人入り口
から基地内へ入っていくようです。合言葉はなんだったのかな??
今日は何の日?に興味を持ち、色々調べて書きこんだり、クイズ形式で
出題したりで知識を吸収中。
梅雨入りで外は雨。部屋の中で遊ぶにもスペースが限られているので、
子供達は色々考え少しでも楽しめる遊びを工夫しています。
ブロックで近未来的な銃を造り、『宇宙戦闘開始!』ピューン ピューン
《秘密兵器スナイパーシューターで終わりだー!!》ビュビュビューン
ドっカーン!ヤッター!我々の勝利!
卓球台を利用しダンボールを使いレーシングカーのジャンプ台が完成。
レゴブロックでレーシングカーを作り誰が一番スピーできドを出してジャ
ンプ出来るかスタート。僕の車はイエローのスーパーカー!
負けないぞー!!