2025/8/19(火)長居スポーツセンター&製作!

今日は午前中長居スポーツセンターへ行きました。ボーリング🎳や体育館でのトランポリン、バレー🏐、バスケットボール等で遊びました。ボール遊びに疲れたお友達だちは遊技場で世界パズルや線路をつなげて電車を走らせて気分転換!

お昼ご飯を食べた後はビーズでブレスレット作りを楽しみました。

2025/8/18(月)製作するよ!

今日は朝から製作作りに夢中です。レゴブロックでお友達だちと車を作りました。

ビーズでお母さんへ首飾りやブレスレットを作製です。

5年生の男の子は空き箱を利用してロボット製作!「見て!出来たよ~。」と

段ボールを使って、ポケモン製作!「これは?何かな?」と聞くと「知らんの?ポケモンのテッカニンやん!」と教えてくれました。段ボールを重ねてリアルな蝉が出来上がりです。

4年生の女の子は、ゲームの中のアイテムを製作しました。絵の具で色を塗って「ハイ、出来上がり!」と一生懸命に製作をしました。!

2025/8/9 (土) 学び舎つるみ(生涯学習)に行ってきました。

こんにちは、私は小学生3年です。
小学生になると移動支援と言う支援を使ってお出かけできるんだ!
今日は、移動支援の支援員さんと地下鉄に乗って鶴見区役所のイベントに行ってきました。
宝石石鹸を作りました。
ミニフラワーアレンジメントもしたよ。アニメ映画や絵本広場で沢山のお話を見ました。
お出かけ中は、暑かったけど、会場は涼しくて楽しく元気に楽しめました。

2025/8/8(金) 今日は製作遊びをしました。

今日は沢山の技法で製作をしました。
初めは絵の具遊びです。動物と森の絵を描きました。

次はみんなでティッシュペーパーの空箱を使って的あてを作り、的あてゲームをしました。

最後は、段ボールを使って、描いたり、テープを貼ったり、個々に創造を楽しんでいました。

2025年 8/7(木) ラフティング

本日は大イベント!ラフティングです!

朝は雨模様でしたが、現地へ行くと晴れ模様になり決行できました。

昼食を食べ、ボートに乗りオールで力強く漕ぎます。白波が立っているとこではボートが大きく揺れて子どもたちは大はしゃぎです!

帰りはたくさん遊び疲れたのか子どもたちみんなぐっすりでした😴

2025/8/5(火)プール遊び&野球教室!

教室も朝から近くの東成屋内プールで遊びました。日に日に泳ぎが上手になってきた〇〇君、クロールもお手のもの!息づきも上手く出来ています。

お昼ご飯はみんなで食べた後は、夏休みの宿題に取りかかる子ども達!

宿題が終われば、野球教室のプログラムに参加!まずは柔軟体操から指導員さんと一緒に!