午前中:
〇〇ちゃんは友達が集まるまで、神経衰弱に挑戦してみました。

一方、〇〇ちゃんは塗り絵を楽しみながら上手に色を塗っていました。

昼食後、東成の商店街ロードでハロウィンスタンプラリーに参加しました。

街のスタンドでもらったお菓子を猫ちゃんに見せました。

余った時間に公園で遊んでいました。

全部のスタンプを集めたよ!

午前中:
〇〇ちゃんは友達が集まるまで、神経衰弱に挑戦してみました。

一方、〇〇ちゃんは塗り絵を楽しみながら上手に色を塗っていました。

昼食後、東成の商店街ロードでハロウィンスタンプラリーに参加しました。

街のスタンドでもらったお菓子を猫ちゃんに見せました。

余った時間に公園で遊んでいました。

全部のスタンプを集めたよ!

ヨガ教室!
今日はボールを使ったヨガです。手渡しではなく、足渡しでリレー!呼吸法や片足でのバランス取りなどたくさん身体を動かしました。


パソコン学習💻️
男の子3人組は協力してガラス張りのお家を作りました!外観が終わると、内装です。ペットを飼ったり、家具を置いたりと理想のお家を作りました。
敵であるゾンビやエージェントに上手に罠を仕掛ける子も、『マインクラフト』と過去にコラボしたアニメやゲームをGoogleで調べ嬉しそうに教えてくれた子もいました。

パソコン学習後は工作やボードゲーム!

今日の『英語で遊ぼう』は虫食いスペルクイズ!
リンゴ(アップル)a〇p〇〇
スケルトン sk〇〇et〇nなどハロウィンに因んだ英単語も学びました。


書道も頑張りました!!
お手本を見ながら丁寧に書き上げます…

〇〇くんは風船でカービィーを上手に作りました。すごい✨️💫

青色の被り物を着てお友達をお出迎え😃

宿題後は公園へレッツゴー!
今日は最近ハマっているボール鬼ごっこや自作した紙飛行機を飛ばして遊びました。今日は風が強く高く飛びました。

〇〇くんと△△くんは製作!飛び出す本を作りました。飛び出す構造も何度も貼っていくうちに理解し、最後には立派な飛び出す本ができました。

今日は習字教室です。「ぼくたちは、はつしもを書きました。」

ブロックで椅子やロケット🚀を作りました。

「私達は知識を書きました。」

「習字の先生に教えてもらって丁寧に書き上げました。」
いつもソラナに来たら一番に大好きなウノカード遊びをするんだけど、今日はカードに触れる姿はありませんでした。
バラバラに貼ってある英語の単語カードを黙々と一箇所に集めました。

支援員さんが物差しを使って線引きをしているのを見て、私も線引きがやりたくなりました。どうですか?両手を使って上手に線が引けてるでしょう。

支援員さんと糸電話でお話をしてまーす。

モビリティタウンへ行くのを楽しみにして、電車に乗っていました。

「しっかり手すりをつかまえてるよ」

雨がポツポツ降ったり暑くなったりする天気でしたが、気にせず元気いっぱいに未来の乗り物や大阪の街を見学しました。

低学年のお友達は、宿題をすませると「早く公園で遊びたい!」と元気いっぱいです。トイレをすませ、水筒の準備、約束のルールを守って、出発!
ブランコに乗って遊ぶお友達やボール鬼ごっこで遊ぶお友達!

「ぼくは、汗をかくのがイヤだから物作りをします。」
「僕は、おはじきで当てっこするよ」

それぞれが好きな遊びに夢中になってます。
レストランごっこ遊びで、きれいに料理を並べていました。

ブロックで色分けに挑戦しました。

パソコン教室で色々なゲームを楽しんで挑戦しました。


「scratch」のプログラミングアプリでキャラクターが散歩しているアニメーションを作っています。

知らない事を詳しい友達に手伝ってもらいました。

「little devil」というゲームを2人プレイで挑戦しました。

公園で元気いっぱいに遊んでいました。

今から鬼ごっこするよジャンケンポンで鬼を決めよう!
