天気が良くなってきたので、今日は宿題の後に公園に行きました。
バドミントンでは、なかなか打ち返せませんでしたが、頑張っていました。

ブランコで、より高くこぐことに挑戦していました。



柔らかいボールを使って鬼ごっこをして遊びました。


天気が良くなってきたので、今日は宿題の後に公園に行きました。
バドミントンでは、なかなか打ち返せませんでしたが、頑張っていました。

ブランコで、より高くこぐことに挑戦していました。



柔らかいボールを使って鬼ごっこをして遊びました。


本日もパソコン学習の日!
今日はこれまでと違うワールドでプレイ!ルーレットを回し出たマークで行き先が変わるというもの。子どもたちは新しいワールドに歓喜!!

パソコン学習でマインクラフトをしたので、男の子たちはマイクラごっこ。剣や盾を使い戦いです。

今日の英語で遊ぼうはアルファベットの大文字・小文字のペアを作る神経衰弱のようなゲーム形式で行いました。
ペアが揃うと「ヤッター!!」と大声を出しすごく喜んでいました。普段英語で遊ぼうに参加しない子も今日は積極的に参加してくれました。

宿題後、みんなで公園へ!
速い!速い!支援員の足では追いつきません💦そこで〇〇くんが「ボールを使っても良いよ」と言ってくれてホッと🙂↕️

製作好きの〇〇くん!
今日は折り紙でヘリコプターのようなものを作りました。『卍』の形で作るとプロペラのように回転することを知っていたので、何度も上から飛ばしていました。

ヨガの様子…
呼吸を整え、今日は風船を使ったヨガ!風船をお友達同士、お腹や背中で挟み、落とさずに歩けるか!?など、様々なことをしました。また、風船を膨らませるコツも学びました!

書道の様子……

朝から曇っていましたが、地下鉄に乗って鶴見区民まつりに行ってきました。
↓ 防災カードゲームをやりながら防災の事がわかるんだよ。

↓ 郵便局の職員に変身!配達に行ってきまーす❢

↓ はがきに書かれたくまさんに塗り絵をしてます。

↓ 自衛隊の車に乗せてもらってご機嫌です。

↓ 廃油のリサイクルでキャンドルを作りました。

↓ おじさんが太鼓を叩いて河内音頭を歌っています。生歌に聴き入っていました。

本日は東成区民センターにて毎年開催されている『歯の健康展』へ参加しました!
ガムを噛み、ものを噛む力の練習や入れ歯の模型で入れ歯の構造、種類など「歯」についてたくさん学びました。
お土産も貰いました!!


今日の利用者は、個々に分かれて色々な遊びをして楽しく1日を過ごしていました。
職員と一緒にヨガ遊び、ハイ、ポーズ⏸️

ジェンカを使って、色合わせと数合わせをしました。

非常食の買い出しです。何にしようかな?

リモコンカーを走らせています。

人生ゲームが大好きです。
お金!お金!

今日のパソコン教室は、先日作品展でみんなで作った森の中で行われました。

ひらがなカードを使って〇〇✕と揃えたよ!

送りの車が来るまでは、みんなでままごと遊びをしながら待っています。

今日の「英語で遊ぼう」
「動詞の単語と絵合わせ」と「野菜と果物比べ」を再挑戦しました。
兄弟一緒に力を合わせて果物と野菜の発音をし、絵カードを合わせていました。




その後、好きな遊びを続けました。
