宿題後は公園へレッツゴー!
今日は最近ハマっているボール鬼ごっこや自作した紙飛行機を飛ばして遊びました。今日は風が強く高く飛びました。

〇〇くんと△△くんは製作!飛び出す本を作りました。飛び出す構造も何度も貼っていくうちに理解し、最後には立派な飛び出す本ができました。

宿題後は公園へレッツゴー!
今日は最近ハマっているボール鬼ごっこや自作した紙飛行機を飛ばして遊びました。今日は風が強く高く飛びました。

〇〇くんと△△くんは製作!飛び出す本を作りました。飛び出す構造も何度も貼っていくうちに理解し、最後には立派な飛び出す本ができました。

今日は習字教室です。「ぼくたちは、はつしもを書きました。」

ブロックで椅子やロケット🚀を作りました。

「私達は知識を書きました。」

「習字の先生に教えてもらって丁寧に書き上げました。」
いつもソラナに来たら一番に大好きなウノカード遊びをするんだけど、今日はカードに触れる姿はありませんでした。
バラバラに貼ってある英語の単語カードを黙々と一箇所に集めました。

支援員さんが物差しを使って線引きをしているのを見て、私も線引きがやりたくなりました。どうですか?両手を使って上手に線が引けてるでしょう。

支援員さんと糸電話でお話をしてまーす。

モビリティタウンへ行くのを楽しみにして、電車に乗っていました。

「しっかり手すりをつかまえてるよ」

雨がポツポツ降ったり暑くなったりする天気でしたが、気にせず元気いっぱいに未来の乗り物や大阪の街を見学しました。

低学年のお友達は、宿題をすませると「早く公園で遊びたい!」と元気いっぱいです。トイレをすませ、水筒の準備、約束のルールを守って、出発!
ブランコに乗って遊ぶお友達やボール鬼ごっこで遊ぶお友達!

「ぼくは、汗をかくのがイヤだから物作りをします。」
「僕は、おはじきで当てっこするよ」

それぞれが好きな遊びに夢中になってます。
レストランごっこ遊びで、きれいに料理を並べていました。

ブロックで色分けに挑戦しました。

パソコン教室で色々なゲームを楽しんで挑戦しました。


「scratch」のプログラミングアプリでキャラクターが散歩しているアニメーションを作っています。

知らない事を詳しい友達に手伝ってもらいました。

「little devil」というゲームを2人プレイで挑戦しました。

公園で元気いっぱいに遊んでいました。

今から鬼ごっこするよジャンケンポンで鬼を決めよう!

今日は好きな遊びに熱中していました。
〇〇ちゃんは算数の宿題に集中し、手を使って数えながらしっかりと解いていました。

ビー玉距離ゲームで遊びました。壁の近くで止まったら勝ちというルールで楽しんでいました。

ビー玉で対戦ごっこしました。相手のビー玉をすべて当てたら勝ちというルールです。

「見て同じキャラーで合わせた」

英語で遊ぼうではアプリを使ってアルファベット合わせに挑戦しました。

スペルに合わせて可視化カードを貼る活動です。

公園で元気いっぱいに遊びました。


スナックタイム!

宿題後は公園へ。少し涼しくなり、気持ちいい風が吹く中、元気いっぱいボール当て鬼ごっこです!

〇〇ちゃんは算数の問題作り、△△くんは支援員とカード遊びです。

今日は午前中だけの利用です。
水分補給をしてから行動開始です。

昨日の塗り絵が途中で終わってる事に気付いて塗り絵が始まりました。

トイレの後は手洗いだよ!
手洗いの曲に合わせてやり方を見ながら洗ってます。

今からお昼ご飯を買いに行くの!
お金の確認です。

お買い物に行く時間は雨が降っていました。服が濡れないようにカッパを来て傘を持って行ってきまーす❢

今日は服部緑地公園に遊びに行きました。
「じゃんけんぽん!鬼ごっこで遊ぼう!」

遊び向けパネルに挑戦しました

人工芝の上でぐるぐる転がる遊びをして楽しんでいました。



おやつタイム❣️
