2025/7/30(水)プール遊び&スイカ割り!

午前中東成プールに行きました。25メートルのレーンをお借りして利用者は何往復も泳いだり潜水ジャンケンやトンネル潜りを楽しみました。

午後から近くの公園でスイカ割り大会をしました。目隠しをして誰がすいかを割れるかな?

「もう少し前!」「違うよ〜右、右」とまわりのお友達のかけ声を聞き、「いっせ〜ので!」なかなかあたりません。

「やった〜あたった!」「ひびがはいった!」まわりのお友達は大興奮です。支援員さんに切り分けてもらって参加者は、すいかを何度もおかわりして美味しくいただきました。

2025/7/31(木)プール&パソコン教室

室内プールの写真が無いのが残念ですが、先週まで潜る事が苦手なお友達が今日は少しだけ顔をつける事ができました。(拍手)プールから戻ってお昼ご飯です。同級生4人組!楽しくお話をしながらお母さんが作ってくれたお弁当を食べます。

お昼ご飯を食べた後はグループに分かれて好きな遊びに夢中です。

遊びに夢中でも水分補給はこまめに摂取!!

パソコン教室では参加者が多く2部制を取り入れて全員が楽しめました。

2025年 7/28(月)プール遊び&ヨガ

午前中は長居へプール、スポーツセンターへ行きました。

プールでは本日も写真の掲載はございませんが、楽しく遊びました。

スポーツセンターでは、ボーリングやバスケットボールを楽しみました。

午後はヨガです。木のポーズや新聞紙を頭に乗せ、バランスを取ったりとたくさんしました。

2025/7/27(日)今日の様子

朝から猛暑です。今里ライナーに乗って長居障がい者スポーツセンターのプールと体育館に行って遊びました。  写真を撮ることができないので遊びの様子を伝えます。プールでは、水を怖がることなく、足の着く所では、浮き輪を離してピョンコピョンコと跳ねていました。お弁当を食べた後、体育館でボール遊び、体育館に遊びに来ていた人と一緒にボール遊びを楽しみました。帰るときには、大きな声で有り難う。と言えてました。

ソラナに帰ってからは、一対一で製作をしました。模造紙に絵を描いたり、ティッシュペーパーの空箱を使って鳥を作りました。

 

 

2025年 7/24(木) プール遊び&パソコン学習

今日も午前中は東成のプールへ!

プール内で鬼ごっこや水をかけ合ったりと大はしゃぎです。〇〇くんは背泳ぎやクロールを何度もしていました。

写真の掲載はございません。

午後はパソコン学習!

今日も利用者さん同士仲良くワールドを繋げ、マインクラフトをプレイしていました。

2025年 7/22(火) プール遊び&野球教室

午前中は東成プールへ行きました。何秒潜れるか挑戦する子やひたすら泳ぐ子、水中で鬼ごっこをする子など、たくさん遊びました。

写真の掲載はございません。

午後は野球教室⚾️

ストラックアウトやバッティング練習をしました。〇〇ちゃんはバッティング練習では何度も芯に当て、よく飛ばしていました。