今日は天気が良く、公園で楽しく遊んでいました。



製作では、〇〇君はロボットのヘルメットを、〇〇ちゃんは笛を作りました。

「ミックスジュースを作っています」

算数の時間に、指で数えながら頑張って問題を解いていました。

今日は天気が良く、公園で楽しく遊んでいました。



製作では、〇〇君はロボットのヘルメットを、〇〇ちゃんは笛を作りました。

「ミックスジュースを作っています」

算数の時間に、指で数えながら頑張って問題を解いていました。

今日は、みんなが大好きなパソコン教室の日。マイクラの本を持参で「ボクは地下をつくる!」「きのこの上に家を作る!」「屋根がいるよ!」などなどお友達みんなが協力をして世界に一つだけの家を作っています。



左手でひも通しを持ち右手で穴のあいた積み木を通しました。「みて〜みて〜」と笑顔いっぱいです。

「僕は、支援員さんと双六するよ!」

さあ〜誰が一番に上がれるかな?パソコン教室が終わって、好きな遊びに夢中です。
英語で遊ぼう!!
自分の名前をローマ字表を見ながら、書きました。
〇〇ちゃんは英語?と思ったら、お絵描きです。「バブルス」というアニメに出てくるキャラクターを上手に書きました。

製作……ゲームセンターにあるUFOキャッチャーを作りました。

最後はみんなでおやつタイム🎶

今日は、土曜日の運動会の代休で朝から利用です。「早く公園に行きたい」と元気な子ども達です。お友達がみんな揃うまで待って、さぁ〜出発!!

鬼ごっこやブランコで元気遊びます。
お昼ご飯を食べた後は、製作に取りかかり、ビーズ🧿を繋ぎ合わせてお母さんにブレスレットを作りました。

おやつを食べたあとも公園へ!野球⚾️や鬼ごっこを楽しみました。

今日は秋晴れ、長居公園にお出掛けしました。
虫探しに行くぞー!

アレレ、虫探しが石ころ探しに変わってる。

自然史博物館にも入って来ました。

お出掛けから帰ってから、ビーズ通しをしてブレスレットを作りました。

今日は東成区民センターで社会福祉協議会主催の「ふれあい広場」をしてました。アンパンマンの紙芝居を見たり、ボッチャ体験をしたり、「ふるさと」の曲を会場のみんなと一緒に手話歌を楽しんで来ました。


今日はハロウィンパーティーです。 自分の作った衣装や好きな衣装を着て変身して始まりでーす。
今日はパソコン教室の日です。
今日の子どもたちは、分からないことがあれば子どもどうしで教えたり教えてもらったりと助け合って楽しんでいました。


グーパーが少し難しいけど頑張ってグーパーをしながら豆掴み、
今日は沢山掴めたよ❤(ӦvӦ。)




英語で遊ぼうでは、果物や野菜の最初の単語アルファベットを探していました。

ブーメラン遊びで大はしゃぎ

お兄ちゃんが小さい子にバドミントンを教えている姿が微笑ましいですね

ハロウィンの準備中!
