スタッフ紹介
ソラナ・スタッフ
竹腰 有香(たけこし ゆか)
こども一人一人の個性を大切に、いつもおもいやりの心を持って接することを心掛けています。 |
|
田中 里実(たなか さとみ)
こどもたち一人一人の笑顔を大切に、日々こどもたちと接する努力をしています。こどもたちが楽しい・居心地の良い環境作りを心掛けています。 |
|
天生 元重(あまお もとしげ)
こどもの安全を第一に思い、運転、見守り、その他、同僚と良い関係を持ち仕事することを念頭においています。目標は○○ちゃんを歩けるようにすることです! |
|
古市 良子(ふるいち よしこ)
障がいを持っていても一人の人間として恥じることなく、清く正しく元気に、他人に迷惑をかけることのないよう、自分のやり方を見つけ出し、相手に対しても「おもいやり」が持てるようになってほしいと願い支援しています。 |
|
佐藤 要州(さとう ようしゅう)
ソラナ・ひだまりで習字を教えています。佐藤 要州(ようしゅう)です。文字が綺麗になることだけでなく、習字をするときの基本姿勢、筆の持ち方、道具の使い方、気持ちを落ち着かせる等に気を付けています。 こどもたちが気分の乗らないときもあるかと思います。そのようなときは無理に習字を教えるのではなく、こどもの気持ちを大切にしています。幸いにこどもたち全員、習字が「好き」と言ってくれています。目標はこどもたちの「級の取得」です。やる気を持たせることも時には必要だと考えています。同じ手本を見て書いてもそれぞれ違います。友達と比較することで上達にも繋がります。楽しく目標を持って、習字を学ぶきっかけになれば嬉しいです。 |
|
新田 悟(にった さとる)
小学生以下の子供達を支援する職場である為、子供達の安全・安心を大前提として、一人一人のニーズをしっかり拾い、どんな指導及び支援が必要かを見極めることが重要であると考えています。 |
|
中橋 伸幸(なかはし のぶゆき)
『子供達と接して、充実した日々を過ごさせて頂いております。 子供達が、何を思い、何を考え、 |
|
淺野 知里(あさの ちさよ) 「ただいま!」「帰ったよ!」
「早くソラナに帰りたい!」と言う声を子ども達から聞きます。ソラナ・ひだまりが子ども達の和む場所であるように、
|
|
二階堂 和代(にかいどう かずよ) ソラナの仕事に携わって子供を教育する資格もない私が仕事をさせて頂きありがとうござい 参加して感じる事は、幼児期には親が、 現実は、長女も孫を保育園に預けて、共働きをしています。 私が仕事で接する時に大事と感じた事が、今日の話の中で出た、( 冷静に、愛情と、何を言おうとしているのかをみながら、 皆さんが、温かい心で接して頂き、 |
|
|
大島 美也子(おおしま みやこ) 障害の重い軽いに関係なく将来、ソラナ:ひだまりを巣立って行く子供達に、良い事、悪い事が身に付く様に、愛情を持って、支援できればと思います。 |
|
山ノ内 眞智子(やまのうち まちこ)
みんなちがって、みんないい!! こども達1人1人の個性を尊重し、可能性を伸ばし、 ソラナがこども達にとって、
|
佐久間 優太(さくま ゆうた)
あんなことやこんなことが「できた!」
常に視野を広く持ち、
|
|
|
徳留 智子(とくどめ ともこ)
私には身体障がい者の妹がいて、たくさんの事を教えてくれました。
深く感謝をし、その気持ちを忘れずに、子ども達の支援に取り組みたいと思っています。
日々、子ども達からは学ばせて頂く事ばかりです。障がいとは、個性であると共に素晴らしい「勲章」と以前、教わりました。ひとりひとりの無限の力を伸ばし、強く逞しく歩んでいけるようなサポートを目指します。
また、ソラナで過ごす時間が、この先もずっと楽しい温かな思い出として残るように努めて参ります。子ども達の目線に立ち、ひとりひとりの個性を大切にする支援を目指して参ります。
|